2025年お中元・夏ギフト特集

お中元・夏ギフト特集

健康とこだわりを贈る、
大人の夏ギフト。

ひと息つく時間に寄り添う、
上質な一杯を贈る夏。

忙しい日々の中で、ふと立ち止まるひとときに、
心を和ませてくれるのは、香り豊かなコーヒーや、澄んだ味わいのお茶。
今年のお中元は、健康を気遣う気持ちとともに、
選び抜かれた味わいを大切な方へ届けてみませんか。

おすすめのお中元・夏ギフト商品

こちらの商品は、ご注文のタイミングによって発送時期が異なります。

ご注文日 出荷目安
~2025年6月30日 7月1日~5日
7月1日~15日 7月16日~20日
7月16日~月31日 8月1日~5日

余裕を持ってご注文いただきますようよろしくお願いいたします。

お中元の豆知識

「お中元」って、どんな贈り物?

お中元とは、日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを込めて贈る、夏のご挨拶のこと。
もともとは中国の「中元節」に由来し、日本では江戸時代から贈答の風習として広まりました。

いつ贈ればいいの?

東日本(主に関東):6月下旬~7月15日ごろ
西日本(主に関西):7月中旬~8月15日ごろ
タイミングを逃した場合は、「暑中御見舞」や「残暑御見舞」として贈るのもおすすめです。

どんなものが喜ばれる?

夏場は冷たい飲み物や健康志向のギフトが人気。
コーヒーやお茶は、幅広い年代に喜ばれやすく、「ほっと一息つく時間を贈る」という意味でも、お中元にぴったりです。

お中元の熨斗(のし)について

お中元を贈る際には、「のし」をかけるのが一般的なマナーです。
のし紙には贈り物の目的を明確に伝える役割があり、感謝の気持ちをより丁寧に表現できます。
「外のし(包装の上にのし紙)」が一般的ですが、配送の場合は破損防止のため「内のし(包装の内側にのし紙)」にすることもあります。

つくり手をすべて見る
Back to TOP Back to TOP